わかんねぇぇー

レジュメ作成中。

社会学の教科書ってどうしてこんなに分かりにくいんだろう?

英書だからじゃない。

教科書の類は最初から「無理無理感」いっぱいなんだ。

フーコーを1ページ半で、デリダを2ページで説明するなんて無理なんだ。

私の当たったリオタールは5ページ割いてあるものの、さっぱりわからん。

全てが唐突。

デリダがdifferance概念を導入したように、リオタールもdifferend概念を用いて、云々』

differendって何…?

何かを語っているようで、何も語っていない。教科書ってやつは…


翻訳しただけで理解したことにされちゃったら怖いよ、本当。

来年とか卒論とか考えたら怖すぎるよ。

きっとこの教科書の10%も理解できてないよ、私。

どーすんだ。

あー頭よくなりたい。

脳みそ分けて欲しい。

本を読むスピードがマッハになったりしないかな。


ま、とにかく本読めってことね。

あきらめて、ぼちぼち文献にあたりま。

スリーアウトチェンジ

スリーアウトチェンジ